こんにちは。よろしくお願いいたします。
一つ商品が売れるとなんとなくコツを掴みだんだんと購入していただける機会が増えていきました。
取引も500を超え良い方に巡り購入していただいているおかげでまだ一度も悪い評価をいただいたことがありません。
2年近くフリマで販売した商品や気を付けていることなど記事にしたいと思います。
出品して売れたもの
- 本
- CD・DVD
- ゲーム・ゲーム機
- レトロ商品
- 洋服
1 本は児童書、参考書、小説、雑誌、バンドスコア、漫画(特に全巻セット)は売れやすい。全巻セットの場合送料が少し高くつきます。
売り方:よく本に書き込みをされているや折り目などがないかチェック。
参考書などは私自身で勉強した書き込みがあったがそれも商品説明に記載しましたが練習問題などに書き込みはないです。記載し購入いただくことができました。
送り方:水に濡れてしまうとご迷惑をおかけしトラブルになりかねないので万が一濡れ
ても防げるようにOPP袋やビニールに梱包し発送していました。
2 CDは昔聞いていて今は聞かなくなってしまったアルバム、シングルなどをアーティスト別にまとめて販売しました。DVDは単品でも売れました。
売り方:CDやDVDは古い商品もあったので出品前に動作を必ず確認しておりました。
よく動作確認済ですかと聞かれますので商品説明欄に動作確認済と記載すれば安心して検討していただけます。
送り方:CDがしっかりケースにはまっているか確認しプチプチに梱包して発送しておりました。
ごく普通のアルバムの厚さですと2枚×2セットでも厚さ3㎝で送ることができ送料も安く済みます。
3 ゲーム・ゲーム機は最新作からレトロなゲームまで家にあったほとんどのゲームソフトが売れました。
売り方:CDやDVDと同じように動作確認済をして出品しておりました。
ただファミコンやスーパーファミコンのソフトは本体がなく動作確認できませんでしたので正直に本体がなく動作確認はできていないと記載しました
送り方:CDやDVD同様プチプチに梱包し発送しておりました。
4 レトロ商品ですがこちらが売れた金額としては高かったと思います。
例として売れたのがキン肉マン、ガンダム、ネクロスの要塞の消しゴムフィギュア、カードダスなど数は少ないながら購入していただくことができました。
ウチにはなかったですがビックリマンシールなんかも高額で取引されております。出品前にリサーチしどのくらいの値段で出回っているか見てから出品した方が良いと思います。
捨てるような昔の雑誌なども出品してみると売れるかも?
売り方:やはり商品に汚れ、傷などないか確認し画像を多めに記載しました。
送り方:やはりプチプチやOPP袋に入れ水に濡れないようにするのと消しゴムフィギュアはまとめて販売するとバラバラになりやすいのでセロテープなどでビニールやプチプチに固定し発送しておりました。
5 洋服はあまり着ていない服で汚れや使用感がない商品を出品していたのですがサイズ感などがうまく伝えられずそんなに売れないことが多かったです。
ブランド品とかではなかったからかもしれません・・
売り方:商品に汚れや傷や破れなどがないかチェックし画像を多めに記載しておりまし
た。出品時にブランドや売れやすくなる情報を選択できますのでそちらもわかる範囲で記載しておりました。
送り方:綺麗にたたみ、OPP袋などに入れA4の袋に入れて発送しておりました。かさばる服も綺麗に折りたたみ専用の箱やサイズが大きい場合はダンボールに入れて発送しておりました。
心掛けていたこと
・当たり前の事ですが購入いただいたら丁寧に梱包し発送することを心がけておりました。
自分でもフリマサイトで購入することがありますが、丁寧に梱包されていたら自分だったら嬉しいと思われるようにできる限り綺麗に梱包しました。
・たまにお値下げのお願いのコメントがありましたが基本的に家で使用しない不用品を売っていたのでなるべく要望の価格に沿えるよう対応しました。
お気持ちですが送料分値引きしますなど。希望の価格に沿わなくても購入していただくこともありました。
㊙テクニック
・検索方法を色々試してみる(漢字、ひらがな、カタカナ、英語、数字など)
一つの検索方法だけでなく複数試すことでよい商品が見つかったりすることも!
・売れたら必ず返事をする。
無言で購入いただき受け取り連絡まで終始無言の方もいらっしゃいましたが自分からは必ず購入いただいた際のお礼と発送した際の連絡は必ず行っておりました。(当たり前か・・)
・送料に気をつける。
仮にシリーズモノなどはなるべくセット販売し余計な送料を抑える。
文庫本などはうまくいけばA4厚さ3㎝の中に4冊入ることもあり、1冊づつ販売するより送料が無駄にならなくなります。
・数日たって売れなければ再出品してみる。
値段を100円づつくらい下げてもよいですがあまり下げすぎると不用品とはいえ利益がなくなってしまいます。
自分の中での限度額まで下げたても売れなければ再出品した方が良いと思います。
まだまだ他にもコツがあるかもしれませんが、一番大切なのは購入してくださる相手のことを考え、お互いが良い取引になったと思えるようなやり取りを心掛けることです。