こんにちは。よろしくお願いいたします。
めずらしく有休を使い連休明け。今日から出勤です💪💪💪
会社に着くと机に未処理の書類が積んであり(ありがち)処理に奮闘します。
内線電話メモがあったのでメモをくれた事務員さんに内線してみると・・。
出てくれた人が違います??
私「○○さんに掛けたんですが?いらっしゃいますか?」
相手「○○さんは先日退職しました。」
私「えっ?そうなんですか・・。こんなメモが残されていたのですが・・。」
相手「私が代わりに対応します。」
ここ数日の間に退職してしまったようです。
私の会社は部屋ごとに部署が違い、出勤時間もバラバラです。
そこまで行き来がない為、誰がいるのかはわざわざその部屋に行かないとわかりません。
しかし・・問題はそこではないのです😣😣😣
この数年間で何人、事務の人が辞めてしまったのか・・・。
入社したら1年~2年。早いと数ヶ月でいなくなります。
給料や待遇面に不満があるなら入社する前にわかることです。
理由や原因は他に必ずあるはずですが。
辞めることを決めた人間が去り行く会社の現状など知ったことではないと思いますので本当の事はわかりません。
以前ご紹介したこの事務長という名の動物に原因が間違いなくあります。
自分の仕事も出来ないのに他のマネジメントが出来るわけありません。
彼女を部署の長にしてしまったのが最大の原因。
以前ご紹介した通り、仕事も流れ作業のようなやり方、同じミスを繰り返す、新しい人が入っても大して指導が出来ないため、全員やり方がバラバラ。
このお局事務長、最大の武器。
上司に取り入るのが異常にウマイ🐵!!(メッシ)
それを全く見抜けない上司・・。(情けない😑)
本当にダメなのは任命したコイツですが。
最近しきりに面接の方が来ていたのはそういう事だったのか。
募集する広告に出すコスト、新しく入社した人をそこまで育てたコスト(あまり育ってはいませんが。)すべてが無駄になります。
いい加減気付きましょうよ。〇〇な上司だな。
何百人、雇っても所属長がおかしいと使いこなせず無駄になりますよ。
動物園のような他の部署の事を気にしても仕方が無いか。
切り替えよう。私の仕事で会社に貢献しよう!!