こんにちは。よろしくお願いいたします。
次男が高校の卒業式を迎えます。
入学式はコロナ禍で、人数制限があり参加できませんでした。
それから、あっという間の三年間。
自宅から自転車でギリギリ通える距離ですが、片道約7㎞と往復15kmと近いわけではありません。
雨の日も風の日もあったでしょう。三年間通って無事卒業できる事は素晴らしいです。
そして奥様。
長男・長女・次男と9年間も弁当を作り、子供たちを送り出してくれたこと。本当に感謝です。
長男、長女は無事自立し、社会人として働いています。
私の仕事は出勤が5時過ぎと早く、帰りも夕方なので早めに寝ないと次の日の仕事がキツイ。
子供の事はほとんど奥様に任せっきりになってしまいました。
弁当を作るのも、洗濯をするのも大変な仕事。感謝します。
残念ながら目指した大学に合格できず、浪人という道を選んだ次男。
バイトをしながら勉強を続け、来年の合格を目指します。
一年は長いようでとても短い。勉強を続けるのは大変だけど自分で選んだ道。
良い結果を期待します。
ひとまず卒業おめでとう㊗
なにか美味しい食事を食べに行こうか!