競馬・好きな競走馬・思い出のレース
こんにちは。よろしくお願いいたします 3/25日本時間深夜にドバイで日本馬が3勝しました! UAEダービーのデルマソトガケ シーマクラシックのイクイノックス ドバイワールドカップではウシュバテソーロ www.youtube.com www.youtube.com 土曜日も仕事で疲れて…
GI高松宮記念です🏇
ゴールドシップ阪神大賞典3連覇!!
こんにちは。よろしくお願いいたします 先日、競走馬ハーツクライが22歳で亡くなりました。 3歳から活躍しクラシック3冠全てに出走するもあと一歩G1には手が届きませんでした。 4歳もなかなか勝利することが出来ず迎えた暮れの有馬記念。 www.youtube.com 一…
1998年金鯱賞 サイレンススズカ最高です!
思い出の弥生賞🏇
福永祐一騎手 お疲れ様でした🏇
思い出のフェブラリーステークス メイセイオペラ🏇
こんにちは。よろしくお願いいたします 本日2/12はGⅡ京都記念が行われます。 京都競馬場が改修工事中の為、今年は阪神競馬場で行われます。 私の思い出の京都記念といえばこちら!! 2000年テイエムオペラオー www.youtube.com 地味な血統ながら3歳春には皐…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日1/22は中山競馬場でアメリカジョッキークラブカップ(AJCC)が行われます。 (レース名が長い) 思い出されるレースが1999年 スペシャルウイークが勝利したAJCCです。 www.youtube.com 武豊騎手に初のダービータ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 昨日は中山大障害が行われました。 レースはニシノデイジーが勝利。 応援していたオジュウチョウサンは残念ながら6着に敗れてしまいました。 そのあと行われたオジュウチョウサンの引退式を拝見しました。 スタンド…
こんにちは。メリークリスマス 本日12/25は有馬記念が行われます。 数々の名馬たちが有馬記念をラストレースにすることが多く、どの年の有馬記念も感動的になり1つに選ぶのはとても難しいです。 あえて選ぶ私の思い出の有馬記念はこちら!! 2013年 オルフェ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日12/18は朝日杯フューチュリティステークスが行われます。 私が思い出に残っている朝日杯と言えばこちら!! 1993年ナリタブライアン www.youtube.com のち圧倒的破壊力で3冠を制した白いシャドーロールのナリタ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 今日12/11は競馬G1阪神ジュベナイルフィリーズが行われます。 まだまだレース経験が1~4戦の少女たち ジュベナイル=「少年」・「少女」 フィリーズ=「牝馬」の意味のようです。 記憶に残っているジュベナイルフィ…
こんにちは。よろしくお願いします。 今年も12月となり秋のG1も後半戦。 今日12/4はダートG1チャンピオンズカップが行われます。 前身のジャパンカップダートからこちらのレースが思い出されます。 2001年ジャパンカップダート クロフネ www.youtube.com 当…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 11/27は競馬G1ジャパンカップが開催されます。 私が記憶に残っているレースはこちら!! 2018年アーモンドアイ www.youtube.com 牝馬三冠を達成し、単勝1.4倍断トツの一番人気です。 強いのはわかっていますが、牝馬…
こんにちは。よろしくお願いいたします 本日11/20はマイルチャンピオンシップが行われます。 私の中でマイルチャンピオンシップと言えばこのレース!! カンパニー www.youtube.com 前走天皇賞でウオッカを破りGI初制覇。 このマイルチャンピオンシップが引…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日2022年11月13日はG1エリザベス女王杯が行われます。 今回ご紹介のエリザベス女王杯は2010年であります。 www.youtube.com この年のエリザベス女王杯は牝馬三冠を達成したアパパネが一番人気。 二番人気は牡馬と…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 さて本日10/30日は天皇賞秋が行われます。 私が思い出の天皇賞秋に上げるのは・・こちら!! 2001年天皇賞秋 アグネスデジタル www.youtube.com 1歳年上のテイエムオペラオー・メイショウドトウや古豪ステイゴール…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日10/23はGI菊花賞が行われます。 牡馬3冠レースの最終戦でもあり、数々の名勝負が記憶にあります。 中でも私のおすすめは!ベタですが。 2005年ディープインパクト www.youtube.com 武豊騎手を背に無敗で3冠を達…
こんにちは。よろしくお願いします。 本日10/16は秋華賞が行われます。 まだ私が競馬を見始めたばかりの1996年記念すべき第一回秋華賞! www.youtube.com この年から新設されたG1で新しい牝馬3冠レースのひとつに数えられます。 大好きな競走馬エアグルーヴ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日10/10祝は京都大賞典が行われます。 京都大賞典は秋のG1レースの前哨戦として名馬が多く出走するレースでもあります。 そんな中、昨年はダービー馬マカヒキが5年ぶりに復活の勝利を上げました! www.youtube.com…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日10/9は東京競馬場で毎日王冠が行われます。 毎日王冠といえば史上最高のG2ともいわれるを1998年を思い出します。 www.youtube.com 前走、宝塚記念でG1初勝利。1800~2200mでは現在最強ではないかと思われたサイ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日ご紹介するレースはこちら! www.youtube.com 2012年凱旋門賞を制覇する為に日本からやって来た、金色の暴君。 3冠馬オルフェーヴル 前哨戦のフォア賞を圧勝。 ディープインパクトでもなしえなかった凱旋門賞初…
思い出のスプリンターズステークス!
こんにちは。よろしくお願いいたします。 2015年9月15日に中山競馬場にセントライト記念を観戦しに行きました。 キタサンブラックを生で見ました。 www.youtube.com 春はスプリングステークスに勝利したものの、皐月賞・ダービーでは敗戦し、秋初戦でした。 …
こんにちは。よろしくお願いいたします。 ご紹介したい名馬は、 栗毛の怪物グラスワンダー こちらの画像は朝日杯です。 現役時代は1997年~2000年。 外国産馬でした。 数年に一度現れる「おいおい、この馬強すぎるだろ。来年どれだけ強くなるのか・・」 と楽…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 03~05年に活躍したゼンノロブロイが22年9月2日に22歳で亡くなってしまいました。 デビューから4歳春くらいは今一つ勝ちきれない惜しいレースが続きましたが、4歳秋鞍上にペリエ騎手を背に秋に覚醒。 2004年の天皇…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 今回ご紹介する名馬はこちら!! 飛翔する衝撃。伝説の馬ディープインパクト 競馬ファンの方のみならず、競馬をよく知らない人もその名前を一度は耳にしたことがあるであろう、まさに伝説の名馬。 武豊騎手を背に戦…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 ニュースで伊藤雄二調教師が8月17日に老衰のため85歳でお亡くなりになられたことを知りました。 調教師として歴代8位の1155勝もの勝ち星を挙げられ、数々の名馬も手掛けられました。 ウイニングチケット、マックスビ…