簿記・FP・フォークリフト
ファイナンシャルプランナー3級取得に挑戦しました。
こんにちは。よろしくお願いいたします。 今後仕事で使う事があるかもしれないとのことでフォークリフトの免許を取得しました。 私は普通免許を取得していましたので4日間で講習時間は31時間。 費用は43000円かかりました。(22年11月時点) 普通免許がない…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 いよいよ、試験日当日となりました。 携帯にセットしてありました。これが出た時は武者震いしました。 今更ばたばたしてもしょうがないと、前日は早く寝て当日は朝6:00に起床。 朝食を食べ、練習問題を軽く解きまし…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 9月後半になり、工業、商業(論点3つは飛ばしています。)ともに全体的な内容はなんとなく把握することができました。 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com 今度は応用問題に慣れるよう問…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 簿記2級へ挑戦の商業簿記編でございます。 これから2級取得を考えていらっしゃる方にほんの少しでもお役に立てれば幸いかと思いブログにさせていただきます。 教科書は工業簿記と同じシリーズの滝澤ななみ著スッキリ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 日商簿記2級へ挑戦しました。 これから2級取得を考えていらっしゃる方にほんの少しでもお役に立てれば幸いかと思いブログにさせていただきます。 2021年3月3日に簿記3級を取得しました。 nekonotumekiri.hatenablog.…
こんにちは。よろしくお願いいたします。続きでございます。 nekonotumekiri.hatenablog.com 本格的に机に向かって勉強をするのは何年ぶりでしょう?(高校受験以来か) 昭和オヤジが久しぶりに勉強するので、効率的な勉強方法がわからず簿記の勉強法ではあ…
こんにちは。よろしくお願いいたします。 2020年春頃より新型コロナが蔓延し、未知のウイルスに世界中が見通しのたたない暗いトンネルに入り込んでしまいました。 自分の会社も過去最大の売り上げ減となり、20年5月には初めて経験する緊急事態により隔週で長…