こんにちは。よろしくお願いいたします💀
月1回、他部署との会議が行われます。
3つ部署から2名ずつ参加。
参加していて思うのが、いつも話が脱線していくなーと感じます。
話し合う議題はあり、そのことについて話をしているのですが、関係ない話に脱線していきます。そして時間が長くなる。
個人の偏った考えや感情、悪口を交えてしまう為、長くなっているのではないかと思います。
今よりも良くしようと考え議論するのが会議の意味。
無駄な話が入り、議題がぼやけるのは低レベルな証拠なのかもしれません。
黙って聞いているだけの私が参加しても仕方がない気がします・・・。
早く帰りたい😿