猫の爪切りdiary

今日も一日、幸せでありますように・・

夏休みの宿題🍉

今週のお題「夏休みの宿題」

 

こんにちは。よろしくお願いいたします。

 

小学校、中学校も夏休みは宿題がたくさん出されていたことが思い出されますね。

 

7月の1学期終了時に、大量の宿題を持ちかえるのは恒例行事。

毎日コツコツやる人なんて一人もいなかったんじゃないでしょうか😿

 

勉強のできる友達は、与えられた宿題を数日で終わらせ、私などはその終わった宿題のリメイク(回答が似すぎないように改ざん)していた記憶があります。

 

自由研究も、4年連続近所の大工さんが余った材料で作った椅子を提出。

最後だからと、6年生の時に毎年提出していた椅子にペイントをしたら賞をいただいてしまい、罪悪感から辞退したくて仕方ありませんでした🙀

 

小学校時代は、夏休み=遊び!!

中学校時代は、夏休み=部活!!! だったような気がします。

 

毎日10:30分から放送されていた「タッチ」が楽しみで仕方なかったですね~。

なんらかの事情で放送されない日は激怒していた思い出があります。。。