猫の爪切りdiary

今日も一日、幸せでありますように・・

昭和オヤジ、フリマサイト始める!

 


こんにちは、よろしくお願いいたします。

 

不用品を販売できるフリマサイトが複数あること知り、今度はフリマサイトで

不用品を自分で売ってみようと考え早速、何社かをインストール。

 

フリマの存在は知っていたが本当に売れるのか?

目にみえない相手とのやり取りで不安はないのか?

まずどうしたらよいのか? 

不安はあったが今度古本屋に持っていこうと考えていた自宅本棚にある本や不用品を出品をしてみた。

 

・本 何冊かを500~600円 

・どこかでいただいたコップ780円

・結構出回っているアルバムCD 780円

iPhoneの空箱900円

 

出品してサイトを確認すると自分の商品が販売されていてとても感動した。

更に感動したのは閲覧してくれた人が数人いたこと(売れたわけではない。)

これなら結構売れちゃうんじゃないの??

不用品をどんどん出品しよう!などと考え更に出品。

・着ないであろう服(前回古着屋に持っていかなかった服。)

・ハンガー500円

・バッグ1500円(ブランドではない)

・ゲームソフトいろいろ

出品アイテムはすぐに30点近くなり撮影出品、撮影出品をするうちに

数時間がたった・・。

結構自分の出品されているのを見るのって楽しいな!と夢中になっておりました。

(この時点ではまだ一つも売れていない。)

 

和室を不用品だらけにしていると女帝奥様があらわれた・・・。

マズイ・・奥様に許可を取るのを忘れてしまった。。😅

 

奥様「アンタ、なにやってんの?そんなのどこから持ってきたの?」

私「ちょっと不用品をフリマサイトで売ってみようかと思ってさ。」

奥様「フーン、ちゃんと片付けてよ。この間綺麗にしたばっかりなんだから・・」

私「あっ・・・わかりました。ちゃんと片付けます。」

奥様「全く余計なことしかしないんだから・・・」

 

危険な状態を乗り越えなんとか許可を得ることができた。

その日は気になって出品したらサイト確認、出品したらサイト確認と売れたわけでもないのにかなり効率の悪いやり方をしていた。

 

結局、夜になったがひとつも商品が売れない。気にはなったが翌日へ。

 

仕事の休憩時間にフリマサイトを覗き、自分の商品を見てみたが閲覧数も少し増えただけで全く売れない日々が続いた・・・。

 

なんで売れないんだ。見てくれている人だっているじゃないか?そんなに出品した商品が流行っていないのか?

原因がわからず一つも売れない。(その時は原因を調べようとはしなかった。)うんともすんともいわない。

悪い癖で結果が出ないとすぐにあきらめようとする昭和の私・・・。

また奥様に報告したら商品を片付けろと怒られてしまう・・・

 

まだだ! まだ終わらんよ!!!

 

 

なぜ売れないのか原因はあるはずだと他の出品者の方やネットで売れる方法を検索し始めるのだった・・。

スポンサーリンク