こんにちは。よろしくお願いいたします。
(映画の内容にはほぼ触れておりません。安心してお読みください😸)
昨日は休み。久しぶりに鑑賞した映画がこちら!!
シルベスター・スタローン主演
ランボー
単純な私は、派手なアクション映画が大好きです。
ランボーも続編があり、若いころは2や3の方が好きだったのですが(無敵のヒーロー)
自分が歳を重ね、意味がわかってくると1はとても哀しい映画です。
戦地の英雄が自国に帰ったら働き口もなく、かつての仲間たちも亡くなってしまっている・・。
特にラストシーンのトラウトマン大佐とのやりとり。
哀しみ、怒り、孤独、虚しさを訴えるランボーの姿がなんとも言えません。
絶妙なタイミングでエンディング曲が流れてくる・・。
一緒に過酷な戦いに身を置いた仲間に一人でも会えればこんなことにはならなかったのかも。
最初に保安官に疑われたときに笑顔で2.3言でも返せれば全く違う結果になっていたはず。(不器用すぎる生き方ですね。)
肩書や地位、名誉は大切なことだとは思いますが、人間らしく生きること。
笑顔や余裕がなければそんなもの虚しいだけ。
この段階では続編があるかわからず、どうかランボーが少しでも幸せと思えることがこの先の人生であればよいな・・と願わずにはいられませんでした。
ランボーおすすめの映画です!!