猫の爪切りdiary

今日も一日、幸せでありますように・・

お薦めの本📚 青の炎

こんにちは。よろしくお願いいたします📚

 

今回ご紹介する本はこちら!

 

青の炎 貴志祐介著

平和に暮らしていた家族を乱すことが起きる。

 

主人公は、一人平和だった日々を取り戻す為、ある計画を立てる・・。

 

高校生の主人公は、とても頭が良い。

 

最悪な方法でしか問題を解決?させる方法しか思い浮かばなかった。そして罪を重ねてしまう。

 

犯罪を犯せば、必ず後悔することになる。

逃げきることなど出来ない。

 

いくら後悔しても時間は戻せない。

 

追い詰められる中で、感じる虚しさ、やりきれなさ。

 

犯罪を起こせば、心が晴れることは一生ないのだろう。

 

周りの友達や家族には、彼が普通の状態でなかったことはわかっていたに違いありません。

 

ラストで彼が取った方法も考えが若く、誰が得したんだと思う非常に身勝手な行動に見える。

 

カッコつけないで苦しい時は、苦しい助けて」と言えることも大切だ。

 

彼が守ろうとした母がもう少し強い人なら、このような考えにはならなかっただろう😿

 

小説の中で犯罪を犯そうとする主人公に「早まるな!君はまだ若い。他の方法がある!そんな事をしても誰も幸せになれない!!」と訴え続けた自分がいました。

 

面白すぎて一気に読んでしまいました。

 

映画化もされているようなので機会があったら観てみたいです。

 

青の炎、お薦めの小説です!