こんにちは。よろしくお願いいたします🏇
本日は中山競馬場で弥生賞ディープインパクト記念が行われます。
弥生賞はのちにGⅠで活躍する馬が多く出世レースのイメージがあります。
やはり思い出に残るのは2005年ディープインパクト
前走若駒ステークスの衝撃的な勝ち方で一躍話題の馬になったディープインパクト。
重賞初挑戦です。恥ずかしながら私はこの時期の無敗、クラシック候補は信頼できないと絶対的な信用はしておりませんでした。(すみません。ディープ様)
相手はアドマイヤジャパンをはじめ難敵が多く出走しています。
ディープインパクトのオッズは1.2倍→100円買っても120円です。
いよいよレースがはじまりました。
雪の残る中山競馬場。前走のようにゆったりと後方を追走しています。
探り合うようなレースで一団となって進みます。
残り600m。スルスルといつの間にか先頭に取り付きます。
直線では粘るアドマイヤジャパンを余力たっぷり交わし1着。
アドマイヤジャパンがビシビシ鞭を打っていたのに対し、ディープインパクトはほとんど鞭を使わずスマートに駆け抜けていきました。
前走ほど勝ち方に衝撃はありませんでしたがのちの3冠馬の着差以上のスマートな勝ち方に恐ろしさを覚えました。
もう20年くらい前のレースなんですね。懐かしい
さてさて今年の弥生賞は10頭立て。
血統を見るとディープインパクトの血が流れている馬もたくさんいてなんだか感慨深いです。
圧倒的な人気を集める馬がいないようです。
ここは・・・。
2番ワンダイレクトに期待します。
母の父にディープインパクトでローテーションも全く同じです。
よいレースとできれば結果を残してほしいですね!!